突然ですが、贈り物って悩みますよね。
友人や親戚のお祝い事に贈り物をおくろうとした時はめちゃくちゃ悩みます。
理由としては次のような事を考えてしまうからです。
- 要らないものを贈っても迷惑ではないか?
- 要るもの何?って直接きくのも野暮ったい
- 贈る以上は是非とも使って欲しい
その結果、現金が一番ニーズを満たす贈り物なんですよね。
ただ、親戚はまだしも友人への贈り物の場合はちょっと直接的で選択しにくいものです。
(もちろん、気心の知れた相手であれば一つの選択肢にもなるでしょうが)
自分で色々と考えようにも、選択肢が多すぎて

センスがなくて何を選んだらいいかわからないっ!!!
と悩んでしまいます。
そんな方におススメするのが、小物インテリアです。
- 小物インテリアはおしゃれなものが多い
- 小さいので置いても邪魔にならない
- お値段もお手頃価格から高級まで幅広い
- 真剣にみると楽しい
- 割と飾ってくれる
という事で、本記事では小物インテリアの中でも特におススメな“テンポドロップ”についてご紹介していきます。
※その他のおススメな小物インテリアについてはコチラの記事でまとめています。
贈り物におススメな小物インテリア|テンポドロップ


贈り物におススメしたいのが、テンポドロップです。
理由はオシャレで面白いからです。
実際、筆者は友人の結婚祝いとしてテンポドロップを贈っています。
全部で5人に贈ったんですが、
反応としては、
雑貨好き2人
⇒大好評
インテリア等に興味が無い3人
⇒面白いと言って玄関やお部屋に飾る
つまり、今のところ贈り物として喜ばれる率100%なんです。
(はんぺん調べ)
そして筆者自身がその魅力に惹かれ自分用で購入しています。
テンポドロップってなに?


ストームグラスと呼ばれ19世紀にヨーロッパの航海士等が使用していた天気予測機です。樟脳(しょうのう)やエタノール等をガラス管に密封して作られており、気温の変化に反応して起きる結晶を観察することで、航海に役立てられていました。
出典:https://100per.com/product/tempo-dropより一部抜粋
このストームグラスを模して作られたインテリアオブジェがテンポドロップです。
しずく型のガラス内部に気温や湿度の変化によって様々な結晶を作り出します。
インテリアとしておしゃれで面白いですよ。
おしゃれポイント①毎日表情が変わる
気温や湿度、天候の変化によって、実に多彩な表情を見せてくれます。
まるで生きているかのように、結晶の表情を変えるので、とても神秘的です。


我が家のテンポドロップも雪が降ったときはこのように結晶を荒ぶらせておりました。


このように様々な顔色を見せてくれます。
ただ、何故この結晶が天候によって変化するのかはよくわかっていないんだそうです。
ますます神秘的なインテリアオブジェですね。
おしゃれポイント②しずく型をベースに様々な形状がある


テンポドロップも様々な種類が存在しており、一つ一つが個性にあふれていてとてもおしゃれです。
ここでは代表的なものをご紹介していきます。
テンポドロップ:しずく型
一番オーソドックスな形状が「テンポドロップ」の名の通り、しずく型です。
しずく型のガラスの中に液体と結晶が存在しており、神秘的かつ美しいフォルムが目をひきます。
テンポドロップ ミニ
このしずく型の中にも大小様々な大きさが存在しているんです。
小さい分、さりげないオブジェにしたり、複数並べてアクセントにしたりと幅広く活用することができますよ。
我が家では玄関に並べて飾っています。


テンポドロップ アンバー
また、色付きのテンポドロップもあります。
透明なガラスとは印象がガラリと変わり、アンバーはどこか落ち着いた印象を与えます。
テンポパルス:たまご型
続いてのご紹介する形状はたまご型のテンポドロップで、“テンポパルス”と呼ばれるものです。
ガラスの透明感と優しいフォルムが思わず手に取って眺めたくなるのがたまご型のテンポパルスの特徴です。
テンポパルス:DAWN
さらにガラスが暗めの「DAWN(ドーン)」という種類もあります。
ガラスのトーンが変わる事でより深みが増すドーン。
こちらは夜明けをイメージして作られています。
透明タイプと比較すると、よりスタイリッシュでクールな印象です。
クールなあの子の贈り物にいかがですか?
テンポドロップ:クラウド型
ガラスが雲の形をしており、内部の結晶とガラスの形状が相乗効果で優しいイメージを演出します。
小窓にちょこんと置いてあるとかわいらしいですね。


幅を取らないので、極小スペースに置けるのも魅力的です。
テンポドロップ:地球儀型
オシャレを凝縮したようなデザインですよね。
書斎にしれっと置いてあると、それだけで知的な印象をうけますね。
テンポドロップ:メスシリンダー型
理系の心をくすぐる、メスシリンダー型のテンポドロップです。
実験の日々を思い出して吐き気(ry
いえ、青春がよみがえってきますね。
まとめ


今回は贈り物におススメな小物インテリア“テンポドロップ”をご紹介してきました。
贈り物として紹介してきましたが、
色々とみているうちに自分用としても欲しくなってきてしまうインテリアです。
簡単に特徴をまとめておきますね。
- 置いてあるだけで目をひくデザイン
- 毎日表情をかえる結晶で飽きさせない
- バリエーションに富んだデザイン
- 贈る相手にピッタリなデザインのものを贈れる
贈り物で悩んでいるなら、選択肢の一つに如何でしょうか?
※テンポドロップの魅力についてまとめた記事も参考にどうぞ
更には、自分のご褒美用として選んでみてもいいかもしれませんね。
テンポドロップの魅力が少しでも伝われば幸いです。
(記事を書いていて新しいのが欲しくなってきた筆者なのでした)
コメント