こんにちは。はんぺんです。
私事ですが、2020年12月19日に有料テーマ「SWELL」を導入いたしました。
導入後はより楽しくブログ記事を作成しております。
導入して1週間が経った今、色んな変化を感じるようになりました。
そこで今回は有料テーマ「SWELL」を導入後に明らかに変化した事3つをご紹介致します。
- 有料テーマ導入で悩んでいる人
- 有料テーマ導入したブログ運営上の変化を知りたい人
それではさっそく本題に移りましょう。
有料テーマ導入前後で明らかに変化した事3つ
有料テーマを導入した前後での変化は次の3つです。
- ブログの作成までの時間が短縮された
- ブログを書くのがより楽しくなった
- 何故かPV数が伸びた
それでは一つずつ見て行きましょう。
ブログ作成の時間が短縮された
これは導入後に実際操作していて感じた事です。
今まで※プラグインで補っていた機能がそもそも有料テーマに実装されています。
※プラグインとは?
できる事を増やすための機能拡張用ソフトウェアの事。プラグインが多いとその分サイトが重くなりがちです。
つまりその分プラグインが不要でサイト自体が軽くなり、処理速度や表示速度が非常に早くなりました。
すごい些細なことかも知れませんが、表示ラグがなくなった事は想像以上にストレスフリーです。
また、文字装飾等のデザインもブロックエディターで感覚的に操作できます。
以前の無料テーマも素晴らしく、文字装飾などはできました。
が、カスタマイズに時間がかかりました。
パソコンに疎い自分が一から調べてトライして・・・と勉強にはなりますが、ブログは記事を書いてなんぼです。
このデザインに時間をかける時間があったら記事を書けという事です。
有料テーマの場合、簡単に綺麗なデザインを選べます。
そして、設定も簡単にカスタマイズ可能で、ブログをキレイに仕上げる時間が短縮できますよ。
結果として、自分の場合ですがブログを書き終える時間が最大30分は短縮しています。
有料テーマ導入の1番のメリットはこの時間短縮が図れる事ですね。
同じ作業するにも、わずかな労力で済むならコスパとしては最強です。
この変化は是非導入後に自分で体感してみてください。
ブログを書くのが楽しくなった
既に使ってみた記事等でもまとめていますが、本記事でも補足的な意味合いで書きます。
先程、表示ラグがなくなってストレスフリーと言いましたが、これは本当です。
自分の文字入力と表記のタイミングがリンクするのが当たり前の状態になる。
とても素晴らしい。
滑らかに流れる様に文字が刻まれていく様は感動すら覚えます(今までどんな環境だったんだ)
些細なストレスが取り除かれると人は感動します。
多少の諦めがあったものに対していつの間にか解消されてる。
気づいたら、ストレスがない!ああ、なんて素晴らしい!
大袈裟に聞こえるかも知れませんが、今自分はそう感じています。
で、ストレスが無くなるとやっぱり今まで以上に楽しくなりますよね。
以前もそんなに不満は無かったけど、潜在的な不満があったんだなと。(ここでは表示ラグの事)
それが有料テーマ導入後には潜在的な不満が解消されていました。
また、直感的にポンポン綺麗な装飾をつけることができます。
これはもう楽しいと言わざるを得ないです。
自分のサイトがどんどんキレイになっていく。
恋をしてしまいそうでした。
by hanpenmaru blog 中の人
気持ち悪い事はさておき、自分のサイトがどんどん変化していく様はすごい楽しいですよ。
何故かPV数が増えた
導入からそこまで記事更新をしたり、移行後の記事修正ができていない状態です。
それにも関わらず、なぜかPV数(ページビュー数)が増えました。
一時的ならわかるんです。
Twitterもやってるのでイベント毎にはアピールし易く、記事への導入も簡単なので。
導入直後のアクセスの伸びは凄かった(1日で136PV)ですが、それを差し引いても全体で2倍くらいには増えています。

不思議な現象なんですが、今まで1日10〜20PVだったものが平気で50PVを超える日が増え始めています。
記事を更新できていない日はPV数が減少傾向ではあります。
ところが、それでも記事を更新すると今までのPV数を軽く超えてきます。

月間1,000PVも行ったことのない弱小ブログでしたが、この変化はとても嬉しいですね。
周囲と比べる必要性は全くないと頭ではわかりつつも、何故自分のブログは低PVで推移しているのか?
考え出すとキリがないし、行動あるのみと思っていても気にしていました。
そんな時にこの変化は素直に嬉しかったです。
もちろん、導入すれば確実にPVがあがるというわけでは無いでしょう。
ですが、本ブログでは導入後にPV数が上がり始めた事実はあります。
参考程度にとどめておいてください。
まとめ
今回は有料テーマ「SWELL」導入後に明らかに変化した事3つをご紹介しました。
簡単におさらいです。
・ブログの作成までの時間が短縮された
・ブログを書くのがより楽しくなった
・何故かPV数が伸びた
最後になりますが、有料テーマ導入は楽しいですが本質を見失わないようにしましょう。
あくまでブログ運営を助けてくれる手段・ツールであり、記事を書いてこそ有料テーマが活きてきます。
記事を積み上げて自分のサイトを成長させていきましょうね。
それでは素敵なブログ生活を!
今回は以上です。
コメント