小さいお子さんがいらっしゃるパパ・ママに質問です。
子供達と一緒にお買い物や公園へ散歩に行った時こんな事ないですか?
- 公園で遊び疲れて抱っこを要求される
- そもそも歩かずにずっと抱っこを要求される
- あっちこっちに行ってしまうから抱っこせざるを得ない
少なからずこういった経験をしているパパ・ママさんは多いと思います。
小さいとはいえ、ずっと抱っこしているのって結構大変ですよね。
筋トレなんて生ぬるい、時に訓練かというくらい過酷な状況ありませんか?
そんなシチュエーションで苦労されているあなたに是非おススメしたいアイテムがこちらです。
▽GOOSEKETの抱っこ紐
これがあると・・・
抱っこが超楽です。
文字にするとたった8文字に集約されちゃうんですけど、本当に楽です。
今回はこのアイテムを実際使ってみておススメできる点をまとめていきます。
GOOSEKETの抱っこ紐 おすすめポイント4つ

GOOSEKETの抱っこ紐の良い点を簡単にまとめると次の4つになります。
- 腕の負担を軽減
- 脱着が超簡単
- 子供を抱っこから降ろすのも楽
- 幅広い学齢で使用可能(目安20kg)
具体的にまとめていきますね。
腕の負担を軽減
いつも散歩の帰り道は“両手に息子”状態だったので、これが軽減されるだけでも嬉しいです。
もうすぐお家に着く!というような状況であればまだマシですが、
お家から離れた公園からの帰り道でこれをされると、腕が死にます。
下の子の抱っこだけでも結構なハードワークだが、
上の子も抱っことなると筆者の腕がエンドオブハートでジ・エンド
引用元:FF8より
GOOSEKETの抱っこ紐があれば純粋に腕の負担を軽減してくれます。
体感で約1/4程度軽くなったように感じますよ。
是非一度お試しあれ。
脱着が超簡単
筆者が一番感動したところです。
脱着が超簡単です。
実は結構がっちりした抱っこ紐はすでに持っていたのですが・・・
▽エルゴベビーの抱っこ紐
筆者は不器用なので、こちらの抱っこ紐は自分ひとりで装着できません。
そして一人で子供を抱っこさせることもできません。
嫁からのため息が聞こえてきます。。。
しかし、しかーしですよ。
このGOOSEKETの抱っこ紐は自分一人で完結できます。
ショルダーバックをつける要領で装着すれば、あらカンタン!
育児に対する自分の能力不足が一気に解消です。
GOOSEKETの抱っこ紐をもって今日もお散歩に行ってみませんか?
子供を抱っこから降ろすのも楽
従来の抱っこ紐の場合、ホールド性は抜群ですがその分だっこから降ろすのも大変なんですよね。
そして、さらにまた抱っことなるとそれはもう大変です。
先ほどの項目でも言いましたが、筆者は超絶不器用なので、1人で抱っこさせることができません。
つまり、一度抱っこしたら子供が嫌がろうが暴れようがエンドレス抱っこをkeepです。
この状況を解決したのが、紹介しているGOOSEKETの抱っこ紐です。
▽GOOSEKETの抱っこ紐
これホントに簡単です。次の3ステップで完結します。
- 息子をよぶ
- 紐を息子の尻にあてがい抱き上げる
- 紐を締める
この様に簡単に抱っこしたり、その逆でおろすのも簡単なんですよ。
感動して意味もなく家の中で息子たちを代わる代わる抱っこしておろしてを繰り返してました。
このステップで一番難しいのが息子をよんで来てくれるかどうかという所です。
ここは普段からのコミュニケーション度合いで変わってくるでしょうから、なつき度合いのバロメーターとしても使えますね。
※疲れたら勝手によってくるので問題ないです。
子供を抱っこから降ろしたとき、GOOSEKETの抱っこ紐はショルダーバックのように見えます。
そのため見た目もスタイリッシュです。
幅広い学齢で使用可能(目安20kg)
この抱っこ紐は子供の体重20kgまで使用可能です。
そのため、幼稚園年長さんくらいまでなら余裕で使えそうですね。
1つ買っておけば、長い期間にわたって使用可能ですよ。
GOOSEKETの抱っこ紐 ここだけは注意しよう
メリットが多い一方で、個人的に気を付けるべき点も伝えておきたいと思います。
良いアイテムだからこそ、デメリットとなる点をしっかり把握したうえで購入検討ください。
子供が暴れるとちょっと不安定
GOOSEKETの抱っこ紐は子供をお尻・腰回りを支えているのでどうしても上半身の自由が効いてしまいます。
そのため、完全手放しはできません。
背中を優しく支えてあげましょう。
元気いっぱいの時は注意が必要ですね。
届くまでに時間がかかる
こちらは海外からの発送になるので、届くまでに時間がかかります。
すぐに欲しいと思っても最低1週間程度はかかりますので余裕をもって注文するようにしましょう。
※Amazonの場合ですと、目安2週間~3週間となっています。
商品レビュー

では、他の方たちはこのGOOSEKETの抱っこ紐を評価しているでしょうか?
実際にまとめてみました。
現在1歳半抱っこと降りるの繰り返しにわざわざ抱っこ紐だしてつけるのが不便で購入。造りもしっかりしててサッと抱っこできるので買ってよかった。
引用元:Amazonより
2歳児の夜泣きが酷いので購入。これさえあれば12キロでも楽々です。ぐずってる時は抱っこしながらでも簡単に装着出来ました。片手が空くのでスマホぽちぽちしたり、お茶飲んだり。抱っこされてる側も心地良いのか、しばらくするとスースー寝てくれます。夜泣き、ちょっとした散歩の際の心強い見方です。もっと早く買えばよかった。
引用元:Amazonより
抱っこ紐だと荷物になるのが悩みで購入。小さくできるので持ち運びに便利です。ぐずってカートに乗らなかったりした時によく使います。片手はあくので支払いとかの時ももたつきません。常に斜めがけして子供と一緒にでかけてます。長時間の利用には向かないです。ちょっとした時に凄く便利。
引用元:Amazonより
好評なレビューがほとんどですね。
筆者ももっと早く買えばよかったと思うほど楽になったのでおススメです。
まとめ
今回はGOOSEKETの抱っこ紐についてご紹介しました。
最後におさらいです。
- 腕の負担を軽減
- 脱着が超簡単
- 子供を抱っこから降ろすのも楽
- 幅広い学齢で使用可能(目安20kg)
子供が抱っこ抱っこで困っているそこのあなた!
今日からこの抱っこ紐で楽な世界を手に入れてみませんか?
▽GOOSEKETの抱っこ紐
コメント