考え方– category –
-
「1分で話せ」読んで気づいた事3つ。言いたい事を簡潔に伝える方法
こんにちは、はんぺんです。 皆さん、言いたい事を簡潔に伝えられてますか? 言いたい事を簡潔に伝えられたら本当にカッコイイですよね。 しかしながら、多くの皆さんは次のような事で悩んだことあると思います。 悩みポイント 言いたい事がまとまらない。... -
環境で人はどれだけ変わるのか?Twitterにみるキャラの変遷
こんにちは、はんぺんです。 先回Twitter運用についてまとめさせていただきました。 Twitter運用では自分の行動はもちろんですが、周囲の環境も変化しています。 その際、ふと思った事があります。 そこで、今回は 「周囲が生み出す環境が自分の発言にどう... -
行動すればこれだけ変わる!人見知りのTwitter運用実績
こんにちは、はんぺんです。 今やSNSはなくてはならない存在になっていますね。 そんな中でもTwitterは手軽に楽しめる交流型SNSの代表ですね。 ブログとも相性がよく、発信すれば互いに誘導する事ができるツールです。 そうは言っても次のような行動だけで... -
【ブログ運営】2021年の目標とやりたい事リストを公開します
こんにちは、はんぺんです。 今年もよろしくお願いします。 さて、新年という事で皆さん今年の目標を立てられるかと思います。 自分も行動を明確にするために、今年の目標をきっちり立てたいと思います。 また、去年出来なかったやりたい事リストを更新し... -
自分メモの重要性。簡単5ステップで思い出せるメモの取り方ご紹介!
こんにちははんぺんです。 皆さんは何か思いついた時、メモ取りますか? 自分はアナログ派で紙媒体にメモを取るんですが以下の様なことがありました。 https://twitter.com/hanpen_kuromaru/status/1343449822053900289 これはライティングの勉強をしてい... -
【TOEIC】英語初心者でも可能!英語学習を継続する3つの方法
会社の昇格試験でTOEICのスコアが必要です。ですが、日常業務が忙しくて中々手がつけられていません。また、そもそも英語が苦手でしんどいため、続けられていません。どうやったら英語学習が継続できるでしょうか?何かいい方法はありませんか? こうい... -
スタディサプリENGLISH 英語初心者目線でアプリ機能解説!
会社の昇格試験でTOEICのスコアが必要です。ただ、英語は苦手だし、あまり勉強時間もとれません。英語学習アプリ「スタディサプリENGLISH」が良いと聞きましたが、初心者でもついていけるのでしょうか?初心者目線で教えて欲しいです。 この様に会社で昇格... -
目標達成しやすい目標の立て方は?【「目標」=「通過点」です】
今取り組んでいる事を成功させたいです。どうやったら目標を達成できますか?どういう目標の立て方をすればよいですか?何かコツがありますか? このように達成したい事や目指すべきものがあるとき、人は目標を掲げますよね。 でも、何故かうまくいく時と... -
やる気の出し方とは?実は意外と簡単かもしれません。
皆様ご機嫌いかがでしょうか? 今回はタイトル通りなんですが皆さんは以下の様な事経験ありませんか? なんか今日やる気がでないな・・・。 疲れてるから明日でいいか・・・。 気分が乗ってきたらやろうか・・・。 自分も事あるごとに面倒くさくなってしま... -
リサーチの重要性とは?初心者がブログ運営で必要な事
ブログ運営をしていると、色んな情報が入ってきますよね。 特に、PV数(見てくれた数)を上げるとか、収益をあげるだとか言った時に必ず聞こえてくる話だと思います。 そこで今回は、ブログ運営において何故リサーチが大事なのか?どういう風にリサーチす...