雑記– category –
-
クーリッシュのやみつき練乳は本当に病みつきになるのか?
あなたはアイス好きですか? 筆者は大好きで年中食べてます。 そんなアイス大好き人間が最近気になっているアイスがあります。 こちらのクーリッシュやみつき練乳です。 リンク クーリッシュといえば飲むアイスとしての地位を確立しただけでなく、その味の... -
鍵が抜けない!?入らない!?そんな時の対応方法を3つ紹介します。
突然ですが、あなたはいきなり家に入れなくなったことありますか? ほとんどの人が「No!」と答えるでしょうが、筆者はあります。 バイトから帰ってきて、早く風呂入って寝ようと思って鍵を入れようとしたら・・・ 「あれ?入らない。」 何度か挿入を試み... -
【片付けの天敵】何かに使えるかもしれないの「何か」の存在感は異常
そろそろ大掃除の季節ですね。 別に大掃除の季節でなくてもいいんですが、 お掃除や片付けをしていると次のような事ありませんか? なんでこんなものを大事にしまってるんだろうか?なんで捨てなかったのだろうか?いつからあるんだろうか?そもそも何だこ... -
「乾太くん」お手入れって楽?実際1か月使ってみたのでまとめてみる
家庭用ガス衣類乾燥機「乾太くん」は家事の手間を短縮してくれる文明の利器です。 いつでも天候を気にせず洗濯物を乾燥できるのって魅力的ですよね。 ただ、いざ購入して取り付けてみて お手入れが大変だった・・・!思った以上に維持管理が大変・・・! ... -
メガネに欲しい機能4つをメガネユーザーがまとめてみた
突然ですがみなさん、目を大切にしてますか? 筆者は勉学に励みすぎて目を酷使した結果、メガネユーザーになりました(嘘) メガネをかけるようになってから早くも20年くらいになりますが目は大事にしなければならないと痛感しております。 特に現代人はス... -
「乾太くん」一ヵ月のガス料金はどれくらい?毎日使って検証してみた
ガス衣類乾燥機「乾太くん」は天候を気にせず、お家で衣類乾燥ができる優れものです。 非常に便利で家事時短に大きく役立つツールですが、 気になるのは本体価格もさることながら、 実際に使い始めてどのくらいガス料金がかかるのか? という事だと思いま... -
マジックカットがどこからでも切れない時に試す方法3つ
食品の調味料などの袋でよく見られるマジックカット。 何の道具も必要なく、手で簡単に開けられるのが特徴ですよね。 ですが、時たま何をしても切れないってこと無いですか? ガッデム!!! いつも難なく切れているものが切れないと腹立たしくもあります... -
予測変換が便利すぎて趣味バレたので、いっそ遊んでみた話
予測変換って便利ですよね。 今はパソコンでもスマホでも、数文字入れたらよく使う言葉がすぐ出てきます。 全ての文字を入力する必要がないので、メールでも文章でも時短に一役買ってますよね。 ところが便利な反面、予測変換によってプライベートが丸裸に... -
寝落ちでゲシュタルト崩壊!文字がよく分からなくなった話
最近眠すぎて記事を書いているとうっかり寝落ちしている事があります。 パソコン作業をしながら寝落ちすると、画面が次の様になったりしませんか? 寝落ちしながら記事を書くブロガーの鑑 画面一面にびっしりと文字の羅列。 笑える様で、冷静に見ると狂気... -
パンの袋を止めるやつの名前知ってる?意外な使い道3つを合せて紹介
最近、朝食はパン派な筆者です。 米炊くのがめんどくさいからという人間性が見え隠れする理由です。 ただ、朝の忙しい時間にサッと食べられるのでいいですよね。 さて、そんなクソ忙しいはずの時間帯に目に止まってしまったものがあります。 これです。 出...