便利グッズ– category –
-
便利な文房具「はりとるプロ」使ってみたら感動した話
仕事をしていると資料や書類がいつの間にか溜まってきますよね。 筆者は「近いうちにまだ使うかもしれない」的な発想で書類をため込んでしまうタイプです。 そして、いい加減書類を整理しようと思い腰を上げて片付け始めると地味な作業にいつも悩まされま... -
GOOSEKETいつ届く?注文してから届くまでの期間は?
ベビー用品で人気のGOOSEKET。 購入するときに「いつ届くかなぁ?」とワクワクしたり、 注文後に時間が経つと「ちゃんと届くかな?いつ頃届くかな?」とちょっと不安になったりしますよね。 購入を考えてるけど、注文してからどのくらいで届くのかなぁ?注... -
GOOSEKET抱っこ紐レビュー 2児の父が使ったら感動した話
小さいお子さんがいらっしゃるパパ・ママに質問です。 子供達と一緒にお買い物や公園へ散歩に行った時こんな事ないですか? 公園で遊び疲れて抱っこを要求されるそもそも歩かずにずっと抱っこを要求されるあっちこっちに行ってしまうから抱っこせざるを得... -
育児パパママ必見!あると安心安全グッズ5選!お家の危険を無くそう
子育てしていると分かると思いますが、意外とお家の中って危険な箇所が多いんですよね。 筆者の息子もわんぱく過ぎてちょっとしたケガをしたり、ヒヤッとしたりする事が多々ありました。 こう言うと、決まって次のようなセリフが飛んでくるんです。 小さい... -
鍵が抜けない!?入らない!?そんな時の対応方法を3つ紹介します。
突然ですが、あなたはいきなり家に入れなくなったことありますか? ほとんどの人が「No!」と答えるでしょうが、筆者はあります。 バイトから帰ってきて、早く風呂入って寝ようと思って鍵を入れようとしたら・・・ 「あれ?入らない。」 何度か挿入を試み... -
メガネが曇って困った!そんな時に役立つツール3つ紹介します
いきなりですが、あなたがメガネを使っていて1番困る時ってどんな時ですか? 筆者はメガネが曇る時が1番困ります。 目の前がいきなり視界不良になるわけですからね。 最近めっきり寒くなってきて寒暖差でメガネが曇りやすくなってきましたよね。 また、近... -
メガネに欲しい機能4つをメガネユーザーがまとめてみた
突然ですがみなさん、目を大切にしてますか? 筆者は勉学に励みすぎて目を酷使した結果、メガネユーザーになりました(嘘) メガネをかけるようになってから早くも20年くらいになりますが目は大事にしなければならないと痛感しております。 特に現代人はス... -
「乾太くん」一ヵ月のガス料金はどれくらい?毎日使って検証してみた
ガス衣類乾燥機「乾太くん」は天候を気にせず、お家で衣類乾燥ができる優れものです。 非常に便利で家事時短に大きく役立つツールですが、 気になるのは本体価格もさることながら、 実際に使い始めてどのくらいガス料金がかかるのか? という事だと思いま... -
マジックカットがどこからでも切れない時に試す方法3つ
食品の調味料などの袋でよく見られるマジックカット。 何の道具も必要なく、手で簡単に開けられるのが特徴ですよね。 ですが、時たま何をしても切れないってこと無いですか? ガッデム!!! いつも難なく切れているものが切れないと腹立たしくもあります... -
パンの袋を止めるやつの名前知ってる?意外な使い道3つを合せて紹介
最近、朝食はパン派な筆者です。 米炊くのがめんどくさいからという人間性が見え隠れする理由です。 ただ、朝の忙しい時間にサッと食べられるのでいいですよね。 さて、そんなクソ忙しいはずの時間帯に目に止まってしまったものがあります。 これです。 出...
12